大阪が誇る究極のどら焼きで東京に勝負!もぐらや(かどや) 「もの字焼 」
公開日:
:
どら焼, テレビで紹介された逸品, ロングセラー, 半生菓子, 和菓子 かどや, せのぶら, つぶあん, どら焼, どら焼き, ぶっちゃけナハーレ, もぐらや, もの字焼, カステラ生地, 大阪, 西成区
おはようございます!
日経新聞を読んでも、
お菓子に関連する情報が気になる義沢祐太(ヨシザワユウタ)です♪
お菓子ニュースに自分の意見をまとめて、記事にしちゃおうかな★
くいだおれの街大阪が誇るどら焼き
ぶっちゃけナハーレ、せのぶらなどで紹介
おいしい食べ物や商店街の逸品など、
食べ歩いたり紹介する関西ローカルのテレビ番組♪
家族で見る方も多いと思います。
そんなとき、東京と勝負できるどら焼きが登場したら!
関西人として応援したくなっちゃいませんか★
パッケージの裏には、もの字焼の「も」の理由がちゃんと書いてあります!
1、もぐらやの「も」⇒ふむふむ!
2、おいしくてもった食べたいの「も」⇒和菓子でくいだおれ♪
3、最上級の味を追求する最もの「も」⇒向上心のかたまり!
お皿に盛り付けて高級感アップ
お味は上等、値段は庶民派
どら焼きの皮部分(カステラ)はしっとりふわふわ~です。
甘さもあって、皮だけ食べてもいいぐらい♪
最上級を追求するどら焼き、値段が心配になってきますよね…
ほぼワンコイン100円ほどです!
ほぼ、というのも取り扱っているスーパーマーケットで、
98円や105円という感じで差があるから♪
義沢は105円でゲットしました。
値段も買いやすさを追求する心意気!お見事です♪
つぶあん苦手?ぜひ挑戦してほしい
こしあん派も取り込むつぶあん
とろけるつぶあんなんです!と言えば、
こしあん派の方々に疑いのまなざしを向けられちゃいそう…
いやいや、黙って食べれば分かって頂けちゃうんですよ、コレが♪
5個入りセットの箱タイプを使って、
こしあん派を誘惑しちゃいましょう!
つぶあん派の友達3人、こしあん派の友達2人。
この組み合わせなら、こしあん派もつぶあんを認めちゃうかも♪
もちろん、こしあん派が多くてもいいですし!
どら焼き好きの東京の友達が遊びにきたとき!
大阪のおもてなしとして出しちゃうのもアリ♪
結局は勝ち負けよりも、どれだけおいしく食べてもらえるかですね★
今回はスーパーマーケット・イズミヤにて発見!
究極のどら焼き立がワゴンにたっぷり並んでいました♪
*イズミヤ本社の住所が大阪市西成区。
もぐらや(かどや)の住所も西成区♪
おいしい偶然ですね★
関連記事
-
-
沖縄県・宮古島の塩が決め手!おいしく塩分もとれちゃう!丸京製菓 塩もなか
おはようございます! 最近、コーヒーより紅茶を飲む量が増えている義沢祐太(ヨシザワユウタ)です♪
-
-
東京の国立市にある老舗パティスリーが生み出す、低カロリードーナツ!マロニエ「焼きドーナツ プレーン」
おはようございます! サブウェイのカフェオレで充電してきた義沢祐太(ヨシザワユウタ)です♪
-
-
兵庫県尼崎市の和菓子サムライが「食べログベストスイーツ2013」受賞!和菓子の楽emon.「天使のいちご大福」
みなさん、鏡開きのぜんざいは何杯くらい食べたのでしょうか? 職場と家で3杯以上食べた義沢祐太(ヨシ
-
-
1日1万個以上作り続けているという逸品!ほんまや 月寒ドーナツ
おはようございます! スーパーのお菓子アドバイザー義沢です。 本日もご訪問いただきありがとうございま
-
-
おやつの時間にちょっと食べたい、一口きんつば!市岡製菓 小豆きんつば
おはようございます! 久しぶりに自転車で一駅分走ってきた スーパーのお菓子アドバイザー義沢です。 本
-
-
シンプルな材料で無添加仕上げ!六時屋 カステラ
おはようございます! ロンドンティールームの アイスロイヤルミルクティーがやっぱり好き!な スーパー
-
-
子どもにドーナツを語れるようになれるかも!東京カリント ジャージー牛乳ドーナツ
おはようございます! CMしているABCマートの靴が気になってしかたがない スーパーのお菓子アドバイ
-
-
スイーツ好きなら毎日1個食べれそう!ケーキ工房ドレッセ レモンケーキ
おはようございます! 明日のモバックショウが楽しみでワクワクしている スーパーのお菓子アドバイザー義
-
-
岩手銘菓の代名詞!かもめの玉子
おはようございます! スーパーのお菓子アドバイザー義沢です。 岩手県を代表するお菓子がスーパ
-
-
子どもがハマっちゃう秘密は三層構造にアリ!伊藤製菓 カルピスもち
おはようございます! お昼のスイーツはふんわりロールケーキの予定な スーパーのお菓子アドバイザー義沢