*

珈琲ゼリーが苦手な子供でも大丈夫!ロピア 「炭火焼肉たむらプチ炭ショコラカフェ」

こんにちは!
今日の3時のおやつはビッグエクレアで決まりの義沢祐太(ヨシザワユウタ)です♪

ロピア 「炭火焼肉たむらプチ炭ショコラカフェ」

大人スイーツに憧れる子供にあげたい!

珈琲ゼリーに挑戦する前に

「ミルクをたっぷりかけなくちゃ苦~い!」
でも、大人の味が気になって珈琲ゼリーを食べちゃう。
そんな子供にピッタリのカップスイーツです♪

ビターだけじゃない。甘いクリームでちゃんと包んでくれる。
大人に憧れる子供と甘党じゃない大人がたまに甘さほしい時。
両方叶えてくれちゃいます♪

ベースはココアムースと珈琲ゼリーです。
間に濃厚チョコソースと竹炭パウダー入りのティラミスクリームが入っています。
そして、一番上に乗っかっているのが!

ロピア 「炭火焼肉たむらプチ炭ショコラカフェ」上部

ロピア 「炭火焼肉たむらプチ炭ショコラカフェ」上部

真っ黒スイーツが好奇心をかきたてる!

竹炭パウダーが演出する高級感

黒、それは高級感を感じさせる色。
一番上に乗っかってる竹炭パウダー入りのスポンジクラム。
かきわけてクリームを目指すのも良し♪

ロピア 「炭火焼肉たむらプチ炭ショコラカフェ」断面

ロピア 「炭火焼肉たむらプチ炭ショコラカフェ」断面

3層のなめらかスイーツ

上から下まですくい取りたい

少しずつ食べるのもいいですが、
竹炭パウダー層から下まで一気にすくいとるのをオススメします!
スポンジクラムのボソボソッとした食感とクリームやソースの組み合わせがたまりません★

クリームやソースが多い割にあっさりした甘さ♪
食べた後は緑茶でしめるとより後味スッキリ!
お子さんと一緒に大人パフェ気分を楽しみましょう★

今回は平和堂でゲット!
大手スーパーマーケットなら他でも手に入りやすいかも♪

SPONSORED LINK


関連記事

Bistrot Cafe de Paris 生チョコ カヌレ 断面

有名スイーツブロガー絶賛!食感と断面に恋しちゃう!Bistrot Cafe de Paris 生チョコ カヌレ

おはようございます! 図書館で調べものをする楽しさに気づきだした 義沢祐太(ヨシザワユウタ)です

記事を読む

たっぷりクリームでゴージャス!新杵堂 スーパースターロール

おはようございます! ある方へのお返しに、 焼菓子を買いに行こうと企み中の スーパーのお菓子アドバイ

記事を読む

210円で満足感あり!のロールケーキ。阪神製菓 プチプリンロール

おはようございます! 阪急武庫之荘駅にある新進気鋭の和菓子屋さんで、 カステラを1本予約している ス

記事を読む

ポテトシブヤ 「いもそのまま いもようかん」 断面_R2

秋スイーツと言えばスイートポテトじゃないの?ポテトシブヤ 「いもそのまま いもようかん」

スイートポテト大好きな義沢祐太(ヨシザワユウタ)です♪ おいもの味を重視するならオススメ!

記事を読む

神戸風月堂 パレ・ドゥ・マッチャ  中身

はさまれる!抹茶とラングドシャのハーミニー!神戸風月堂 パレ・ドゥ・マッチャ

おはようございます! 昨日はコメダコーヒーでシロノワールを堪能してきた 義沢祐太(ヨシザワユウタ

記事を読む

カンパーニュ「ダブルチョコレートパフェ」上部

チョコレートをたっぷり楽しめる、神奈川発のミニパフェ!カンパーニュ「ダブルチョコレートパフェ」

おはようございます! 大阪駅前ビルの中にある喫茶店にハマっている義沢祐太(ヨシザワユウタ)です♪

記事を読む

お皿に並べて濃厚ミルクチョコを眺めるの図

ポッキーの日という一大イベントを迎える準備!グリコ「ポッキー 大人のミルク」

おはようございます! 11月11日は「ポッキーの日」ということで、 大人味に挑戦しようと思う義沢

記事を読む

普通のどら焼きだけじゃ満足できないときにオススメ!むらいや 生どら

おはようございます! 昨日のスイーツ販売で、 またひとつ成長できた気がする スーパーのお菓子アドバイ

記事を読む

チョコクリームとフルーツも相性いい!阪神製菓 サンドウィッチスイーツ 白桃ナッツ

おはようございます! 最近レモンケーキにハマってる スーパーのお菓子アドバイザー義沢です。 チョコク

記事を読む

アンディコ(栄屋乳業)「こだわり極チョコプリン」スプーンですくう

105円とは思えない濃厚チョコプリンを見つけた!アンディコ(栄屋乳業)「こだわり極チョコプリン」

お正月と言えば餅や和菓子の割合が増えちゃう! そんなご家庭なら、そろそろスイーツに手が伸びちゃいま

記事を読む


Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <strike> <strong>

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)



follow us in feedly
  • お菓子、スイーツ、ブログ、ワードプレスが好きな尼崎生まれ尼崎育ち。⇒詳細プロフィール



PAGE TOP ↑