買いやすいおはぎで秋分の日の彼岸準備をする!あわしま堂「三色おはぎ」
彼岸期間に関係なく、おはぎが大好きな義沢祐太(ヨシザワユウタ)です♪
お菓子が関係する日本の伝統行事はおさえておきたい!
今回は高いものよりも買いやすいほうがいいかな。
スーパーマーケットで手に入る和菓子で準備しちゃいましょう!
秋分の日は彼岸の中日、お供えしてから下げて食べるのが一般的ですね。
スーパーマーケットの売場で「ぼたもち」と表記してあるものも見つけました。
「ぼたもち」と「おはぎ」の基本的な違いは春と秋。
秋は萩の花にちなんで「おはぎ」といい、「御萩」と書くようです。
材料となる小豆の収穫時期も秋のため、粒あんが使われることが多いそう。
参考サイト→オールアバウトの「暮らしの歳時記」より
粒あん派にはたまんない時期です!
和菓子屋さんに行けば出来立てアツアツの粒あんおはぎをほおばれますね♪
京都伏見で作られたおはぎ
今回はスーパーマルハチにてゲット!
「あわしま堂」のおはぎ。
価格は3個入りで198円とお手頃でした♪
お供えするときに色合いもいい三色です。
小ぶりでももち米がしっかり
おはぎをカットするのは正直得意ではないのですが、
今回はなかなか良い感じに♪
まるまる1個が指でつまめる一口サイズ。
ですが、半分にカットして食べても満足感あり!
原材料の水飴や麦芽糖が関係しているのか、
すっきりとした甘さです。
お出かけして彼岸準備を忘れてしまった!
そんなときはスーパーマーケットの和菓子売場で用意するのもアリではないでしょうか♪
三色おはぎなら、3人家族で全員違う味を楽しめちゃいます。
関連記事
-
-
日本最北端の海峡でとれる塩とカステラのコラボ!スイートファクトリー 塩バニラカステラ
おはようございます! しばらく夜食は控えよう!とゆるく思っている義沢祐太(ヨシザワユウタ)です♪
-
-
背筋が伸びるほどおいしい求肥!伊藤軒 鮎調布
おはようございます! スーパーのお菓子アドバイザー義沢です。 本日もご訪問いただきありがとうございま
-
-
もちもち食感がハンパない!大和物産 もっちりドーナツ
おはようございます! 先輩からロールケーキをいただき、気分上々の スーパーのお菓子アドバイザー義沢で
-
-
どら焼き好きの人にサプライズするなら!三和山本 三笠
おはようございます! スーパーのお菓子アドバイザー義沢です。 どら焼きなら2、3個ペロリといけちゃう
-
-
小倉あんが大好き!な4人家族は大満足しちゃいそう!マルシンフーズ 4Pたい焼き
おはようございます! 7月からガムシャラに動こうと思っている 義沢祐太(ヨシザワユウタ)です♪
-
-
白くまくんのようなホワイトチョコが決め手!エルフ しろくま焼きドーナツ
おはようございます! 食べ物をおいしく撮れる写真講座に参加したい スーパーのお菓子アドバイザー義沢で
-
-
おやつの時間にちょっと食べたい、一口きんつば!市岡製菓 小豆きんつば
おはようございます! 久しぶりに自転車で一駅分走ってきた スーパーのお菓子アドバイザー義沢です。 本
-
-
京都のパン屋さんに菓子職人が!?ゲベッケン 京都菓子職人 手焼きバウム 檸檬ケーキ
おはようございます! スーパーのお菓子アドバイザー義沢です。 本日もご訪問いただきありがとうございま
-
-
普通の最中は食べ飽きたという方へ!クイーンズシェフ 生最中
おはようございます! お菓子のプチ勉強会を今年中に開催したいと企む スーパーのお菓子アドバイザー義沢
-
-
本格生チョコでとろけちゃいます!丸中製菓 生チョコケーキ
おはようございます! ゴハンのあとの抹茶オレに癒されている スーパーのお菓子アドバイザー義沢です。