節分に食べる大福で鬼をやっつけちゃおう!新珠(あらたま)食品「えんどう豆大福(節分)」
夜食のエクレアとカフェオレセットにハマりすぎた
義沢祐太(ヨシザワユウタ)です♪
夜スイーツ控えなくちゃ…
節分と言えば、豆っ!
豆まきや恵方巻など、
鬼をやっつけちゃう準備はオッケーですか?
豆まきが終わったあと、おいしく追い打ちをかける豆大福をご紹介します♪
美味しいおもちにこだわる
福井県発の本格杵つきもち
「北陸産もち米で作った本格杵つき餅」と「越前市の地下水」を使った大福!
そんなこだわりっぷりのメーカー「新珠(あらたま)食品」。
鬼のシールが貼ってると油断するなかれ!です♪
今回はスーパーマーケット「マルハチ」でゲット!
価格は120円以下!
大福を100円以下で買っている方なら、
ちょっとドキドキしちゃうかもしれません。
この値段で買えちゃうお餅としてはコスパ高めなんですよ♪
えんどう豆より餅に注目っ!
大福ってもっとふっくら感ありますよね。
なんか平べったいな…
そんな心配性な方、何も言わずにお茶を用意して一口どうぞ!
手から餅の良さが伝わってくると思います!
なめらかなこしあんで追い打ち
「こしひかりの里」と呼ばれる産地のもち米。
それを杵つきで地下水とくれば、舌触りのいい餅になっちゃいますね♪
餅だけじゃなく、こしあんのなめらかさも絶妙です!
豆を重視する方なら物足りさなを感じるかもしれません。
こしあんの塩加減を味わってほしいがゆえの豆の量かも♪
晩ご飯の後に家族で豆まき。
遅くなっちゃったけど、シメのスイーツは和菓子♪
そんなとき、ちょっとワンランク上の大福でいかがでしょう★
クリーム大福もおいしそー!
新珠(あらたま)食品のクリーム大福
コ、コラボしたい♪
関連記事
-
-
国産素材100%と新鮮ミルクが決め手!たんばや製菓 牛乳かすてら
おはようございます! 今朝は銅版焼ホットケーキでおめざの スーパーのお菓子アドバイザー義沢です。 本
-
-
はさまれる!抹茶とラングドシャのハーミニー!神戸風月堂 パレ・ドゥ・マッチャ
おはようございます! 昨日はコメダコーヒーでシロノワールを堪能してきた 義沢祐太(ヨシザワユウタ
-
-
もち米を、砂糖と塩のみで仕上げたおかき!まつばや 三ツ橋
おはようございます! インナーマッスルをさらに鍛えて、脂肪を燃やそう!と 意気込んでいる義沢祐太
-
-
熊本発、甘党でもうなる黒棒よりも濃い甘さ!橋本製菓「みるく棒 10本」
黒砂糖を使ったお菓子が大好きな義沢祐太(ヨシザワユウタ)です♪ 今回は疲れたときに甘いものが食
-
-
そのままでもおいしいけど、やっぱり手づくりのうほうが!正栄デリシィ 手づくり用チョコ
おはようございます! 今日から当日まで、 バレンタインにちなんだチョコを連続でご紹介★ スーパーのお
-
-
京都の生クリーム入り和菓子をお取り寄せしなくても買えちゃう!米満(よねまん)「コーヒー大福」
おはようございます! 年末は珍しいお菓子を食べたくなる義沢祐太(ヨシザワユウタ)です♪ 米
-
-
バレンタインに洋酒入りチョコでせめる!ハマダコンフェクト 洋酒チョコレート
おはようございます! 久しぶりの東京行きで 「スーパーマーケット・トレードショー」初参加! スーパー
-
-
おいしい名水を使ったこだわりおかき!丸彦製菓 穀旨煎(ごくうません)
おはようございます! スーパーのお菓子アドバイザー義沢です。 こだわりのおかきが食べたい!
-
-
有名な洋酒を使ったトリュフチョコを贈りたい!ブルボン 洋酒トリュフチョコシリーズ
おはようございます! 明日から東京へ行く準備をしてバタバタ中の スーパーのお菓子アドバイザー義沢です
-
-
試食の感想いただきました!島野珈琲 B4 CAFE 手作りドーナツ
おはようございます! 尼崎で今年行われるらしいスイーツイベントが、 とっても気になる義沢祐太(ヨ