創業100年以上の豆菓子の老舗!豆富本舗 節分菓子
公開日:
:
最終更新日:2013/11/17
季節もの
おはようございます!
昨日は勉強会や友人との再会で濃い時間を過ごせた
スーパーのお菓子アドバイザー義沢です。
本日もご訪問いただきありがとうございます!
今日は節分、やっぱりお豆を買いに行こっ♪
どうせ買うならこだわった豆菓子にしたいな♪
かわいくて珍しいものほしい♪
豆菓子一筋100年以上の老舗。
その技術と想いが生み出したオシャレな豆菓子をご紹介します★
豆富本舗 節分菓子シリーズ
全国菓子大博覧会で数々の受賞歴。
京都の豆菓子業界の活性化にも力を注ぐ豆富本舗。
そんな老舗だからこそ、原材料の豆にもこだわりが!
北海道産の鶴の子大豆、最高級銘柄「鶴娘」の新豆だけ使っています♪
その中でも、「二分八厘の上」という特大サイズの豆を厳選して。
最高級の中から選りすぐることで、自然の甘みに違いがでるんですね★
もちろん、豆菓子以外もオシャレなものばかり!
「鬼のへそ」
「鬼のあしあと」
「鬼の金棒」
この3品はかわいさもかねそなえています♪
今年は節分仮装パーティーで楽しもっ★
パパに小さな「鬼の金棒」持ってもらって、
こどもに「鬼のへそ」つけっちゃおう♪
こんな感じで家族写真が撮れたらいいかな~と★
ぜひお近くのスーパーマーケットで、
ふだんとは違う節分菓子を探してみてくださいね♪
参加しています!
ポチッと応援いただければ
励みになります♪
↓
人気ブログランキングへ
●Twitterはコチラ♪
http://twitter.com/yoizaiko
スーパーマーケット大好きな方♪
お菓子業界の方など★
ぜひ交流しませんか♪
●Facebookはコチラ♪
http://www.facebook.com/yuta.yoshizawa.39
お菓子のことやカフェ、食べ物写真が多いです♪
関連記事
-
-
そのままでもおいしいけど、やっぱり手づくりのうほうが!正栄デリシィ 手づくり用チョコ
おはようございます! 今日から当日まで、 バレンタインにちなんだチョコを連続でご紹介★ スーパーのお
-
-
節分に食べる大福で鬼をやっつけちゃおう!新珠(あらたま)食品「えんどう豆大福(節分)」
夜食のエクレアとカフェオレセットにハマりすぎた 義沢祐太(ヨシザワユウタ)です♪ 夜スイーツ控え
-
-
有名な洋酒を使ったトリュフチョコを贈りたい!ブルボン 洋酒トリュフチョコシリーズ
おはようございます! 明日から東京へ行く準備をしてバタバタ中の スーパーのお菓子アドバイザー義沢です
-
-
バレンタインに洋酒入りチョコでせめる!ハマダコンフェクト 洋酒チョコレート
おはようございます! 久しぶりの東京行きで 「スーパーマーケット・トレードショー」初参加! スーパー
-
-
オシャレでリーズナブルなチョコとして!ラグノオささき バレンタインチョコ
おはようございます! スーパーマーケット・トレードショーの後に、 「名刺の達人・高木さん」とお会いで
-
-
買いやすいおはぎで秋分の日の彼岸準備をする!あわしま堂「三色おはぎ」
彼岸期間に関係なく、おはぎが大好きな義沢祐太(ヨシザワユウタ)です♪ お菓子が関係する日本の伝
Comment
SECRET: 0
PASS:
これ!昨日、近所のスーパーで見かけました!
少しずつ、一つの袋に入って、「子鬼のなんとか」って。(・∀・)
娘とかわいいね~って見てたんです。
義沢さんの紹介お菓子と初遭遇でなんかうれしいっ(-^□^-)
SECRET: 0
PASS:
>ちーさんさん
そんなふうに言っていただけると、
めっちゃうれしいです★
豆富本舗さんはこだわり抜いてますから、
一般的なスーパーでは結構レアなんです♪
ちーさんのご近所スーパーは、
こだわりモノが多いんでしょうか?
見学に行ってみたい★