ロールケーキの製造工程・前半inエトワール
公開日:
:
最終更新日:2013/11/12
取材
おはようございます!
スーパーのお菓子アドバイザー義沢です。
本日もご訪問いただきありがとうございます!
8月15日にロールケーキの製造工程を取材しました♪
今回はその前半部分のご紹介★
阪急園田駅すぐのパティスリー
「エトワール」にて取材。
ロールケーキ製造工程の前半写真一覧
前半はロールケーキの生地をつくる工程です。
お菓子をつくる方なら基本かもしれませんが、
比重の違うものを少しずつ混ぜること。
配合通りに仕上げるために、素材を残さずかき集めること。
とってもザックリ言っちゃうとこんな感じです♪
食べる専門のスイーツ好きだから、
作る手間にひたすら驚くばかり!
しかもまだ生地だけの段階で♪
つくるのと食べるのじゃ大違いと言いますが、
つくるまでの間を見ると感動もひとしお★
今度は後半の製造工程をアップします!
ちなみに、
Facebookで一枚ずつ写真をアップしています。
一覧より一枚ずつ見たい方で、Facebook登録済の方はぜひどうぞ★
http://www.facebook.com/yuta.yoshizawa.39
参加しました!
ポチッと応援いただければ
励みになります♪
↓
人気ブログランキングへ
●Twitterはコチラ♪
http://twitter.com/yoizaiko
スーパーマーケット大好きな方♪
お菓子業界の方など★
ぜひ交流しませんか♪
●Facebookはコチラ♪
http://www.facebook.com/yuta.yoshizawa.39
お菓子のことやカフェ、食べ物写真が多いです♪
関連記事
-
-
会社見学!京都の老舗、伊藤軒でお菓子に囲まれる!
おはようございます! 明日の晩、京都にまた勉強しに行く予定の義沢祐太(ヨシザワユウタ)です♪
-
-
和スイーツをつくる優しさと笑顔がウリの和ティシエのいる店!楽emon.
おはようございます! スイーツで尼崎と人を楽しく盛り上げる企画力をつけたい スーパーのお菓子アドバイ
-
-
ロールケーキの製造工程・後半inエトワール
おはようございます! スーパーのお菓子アドバイザー義沢です。 本日もご訪問いただきありがとうございま
-
-
製菓材料と関連資材の勉強inカネカ商店
おはようございます! 焼菓子をオマケでもらってニコニコな スーパーのお菓子アドバイザー義沢です。 本
-
-
会社見学!京都の老舗、伊藤軒の鮎もち製造体験してきました!
おはようございます! ずっとお会いしたかったコピーライターさんと イベントで初お目見え予定の義沢
- PREV
- ごま好きにはたまらない!富屋製菓 大阪胡麻せん
- NEXT
- ロールケーキの製造工程・後半inエトワール