ももの果汁をゼリーでたっぷり味わいたいとき!たらみ「甘いひととき 白桃」
あらかわの桃が大好きな義沢祐太(ヨシザワユウタ)です♪
さっぱり食べられるフルーツゼリー。
今の時期は特にいいですよね♪
ミックスゼリーもいいけれど、ももをたっぷり味わいたい!
そんな方にオススメ!スーパーマーケットで手に入るゼリーをご紹介します★
「たらみ 甘いひととき 白桃」。
今回はスーパーマーケットの「FRESCO」でゲット!
カロリーは164kcal、値段は200円以下。
口の中をももで満たしたい
熟れた白桃が待ってます
熟れて柔らかく甘い白桃がスプーンにのっかる。
ゼリーのキラキラした反射がスプーンを光らせる。
そのスプーンを口に運べば、ピーチパラダイスがやってくる。
そんな妄想にひたれそうなオシャレ感のあるパッケージ。
だと思っちゃいました♪
ボリュームもたっぷり
高さ約8センチ。
小さじのスプーンを縦にさせば、柄の部分まで埋まっちゃいそう。
大ぶりな白桃がゴロゴロと入ってますね~♪
横から確認するだけで食べ応えありそー。
食後にチャレンジしてみました★
とろける桃とぷるるんゼリー
パッケージを開けると、
ぷるるんゼリーがピチーッと詰まってます!
でも、白桃のあふれんばかりの甘さが伝わってくる~♪
さぁ、スプーンですくっちゃうぞ。
ゼリー部分に白桃ピューレが使われているので、
桃の香りがゼリーだけでも十分!
ゼリー層をクリアしてようやく白桃を頂き!
フルーツのみずみずしさを保つかのごとく、
ゼリーが桃を覆ってキラキラ輝きます★
濃厚だけどくどくない!
やわらかさと甘さのバランスがちょうどいいです♪
実もゼリーもたっぷり入っているので、
食後よりもおやつの時間に食べることをオススメします。
ちなみに、「追熟」とは収穫してから熟させること。とのことです。
農林水産省にて確認♪
→農林水産省ホームページ
追熟の見極めだけじゃなく、
フルーツを生産から販売まで関わる会社だからこそかも★
桃のコンポートを作っている社員さんのブログもありました♪
→社員さんブログ
フルーツ愛を感じますね~♪
関連記事
-
-
リーズナブルでイチオシの甘じょっぱ系チョコスナック!ブルボン じゃがチョコ
おはようございます! 友達に頼まれている司会の打ち合わせがそろそろの スーパーのお菓子アドバイザー義
-
-
冷蔵庫で冷やしてひんやりもちもち!藤高 水大福 こしあん
おはようございます! 明日は「島野珈琲」へ見学予定の スーパーのお菓子アドバイザー義沢です。 本日も
-
-
雲雀丘の名店パン屋さんのアツいハート菓子!ブーランジェリー餡 ハートのメレンゲ(薔薇・檸檬)
おはようございます! ストレッチで太ももが引き締まりつつある 義沢祐太(ヨシザワユウタ)です♪
-
-
わたし、一口食べてイタリアチョコの上級者になる!フェレロ ロシェ T-3
おはようございます! 新名刺のデザインをちょっとやり直しすべく、 あたふたしている義沢祐太(ヨシ
-
-
え!7つも味を楽しめていいんですか!?天恵製菓 スイートセレクト
おはようございます! ソーシャルメディアを使った広報活動に、 チカラを入れている会社・お店が気に
-
-
ロールケーキがチョコに変身?不二家 スイーツトルテ 和シリーズ
おはようございます! いつも関西にきてくれる旧友と再会しに、 中部地方へ出かける スーパーのお菓子ア
-
-
あのミルキーがサクサク食べられるキャンディに!不二家 サクサクいちごミルキー袋
おはようございます! 商品開発や販促企画の方に教えをこいたい スーパーのお菓子アドバイザー義沢です。
-
-
京都の深みを味わえる、4層構造のバウムクーヘン!おたべ 京ばうむ
おはようございます! 後輩にお菓子をもらえてウキウキの義沢祐太(ヨシザワユウタ)です♪
-
-
バームクーヘンに40年以上の愛を注ぐメーカー!二鶴堂 博多バームスティック
おはようございます! 今日のランチとワークショップにワクワクしている スーパーのお菓子アドバイザー義
-
-
おやつでカルシウムをとる!木村 塩せん
おはようございます! 最近、リアルゴールドでスタミナを補う スーパーのお菓子アドバイザー義沢です。