おいしさをギュギュッと妖精サイズでつめました!なよろ 妖精のたまごプレーン
公開日:
:
最終更新日:2013/11/13
半生菓子
おはようございます!
お菓子朝活をゆる~く毎週開催しようか悩み中の
スーパーのお菓子アドバイザー義沢です。
本日もご訪問いただきありがとうございます!
かわいい半生スイーツが食べたい♪
ネーミングも好きになっちゃう感じで♪
もちろん、おいしさギュギュッ!と♪
かわいい、かわいい妖精のおやつはいかがですか~★
なよろ 妖精のたまごプレーン
フィナンシェのようにしっとり!
カタチは大きめのベビーカステラのよう♪
まるみを帯びた雰囲気がたまごのようです★
「妖精のたまご」
このネーミングだけで好奇心をくすぐられちゃいません?
一口食べたらわかる濃厚さ♪
でも、後味さっぱりなので何個もモグモグできますよ!
このおいしさはクセになるので、
飲み物は水がオススメ★
半生スイーツの味を堪能しきってくださいね♪
北海道フェアなどで手に入る可能性大です!
定番商品としても置いてあるとうれしい逸品♪
参加しています!
ポチッと応援いただければ
励みになります♪
↓
人気ブログランキングへ
●Twitterはコチラ♪
http://twitter.com/yoizaiko
スーパーマーケット大好きな方♪
お菓子業界の方など★
ぜひ交流しませんか♪
●Facebookはコチラ♪
http://www.facebook.com/yuta.yoshizawa.39
お菓子のことやカフェ、食べ物写真が多いです♪
関連記事
-
-
おやつの時間にちょっと食べたい、一口きんつば!市岡製菓 小豆きんつば
おはようございます! 久しぶりに自転車で一駅分走ってきた スーパーのお菓子アドバイザー義沢です。 本
-
-
昔ながらのあんドーナツが食べたいとき!ふじや 徳島あんどーなつ
おはようございます! いつも応援してくれている優しい方々から、 塩豆大福をいただけて感激しっぱなしの
-
-
岩手銘菓の代名詞!かもめの玉子
おはようございます! スーパーのお菓子アドバイザー義沢です。 岩手県を代表するお菓子がスーパ
-
-
どら焼き好きの人にサプライズするなら!三和山本 三笠
おはようございます! スーパーのお菓子アドバイザー義沢です。 どら焼きなら2、3個ペロリといけちゃう
-
-
京都の深みを味わえる、4層構造のバウムクーヘン!おたべ 京ばうむ
おはようございます! 後輩にお菓子をもらえてウキウキの義沢祐太(ヨシザワユウタ)です♪
-
-
創業以来のロングセラーあんぱん!ほんま 月寒あんぱん
おはようございます! 神戸のカフェか苦楽園のカフェ、 どちらに行こうか悩み中の スーパーのお菓子アド
-
-
日本最北端の海峡でとれる塩とカステラのコラボ!スイートファクトリー 塩バニラカステラ
おはようございます! しばらく夜食は控えよう!とゆるく思っている義沢祐太(ヨシザワユウタ)です♪
-
-
熊本発、甘党でもうなる黒棒よりも濃い甘さ!橋本製菓「みるく棒 10本」
黒砂糖を使ったお菓子が大好きな義沢祐太(ヨシザワユウタ)です♪ 今回は疲れたときに甘いものが食
-
-
秋スイーツと言えばスイートポテトじゃないの?ポテトシブヤ 「いもそのまま いもようかん」
スイートポテト大好きな義沢祐太(ヨシザワユウタ)です♪ おいもの味を重視するならオススメ!
-
-
賞味期限が短いのはフレッシュな証!岡崎鶏卵 ほほえみクーヘン
おはようございます! ここ一週間ほどスイーツを食べすぎている スーパーのお菓子アドバイザー義沢です。