まるでカステラのような優しさにつつまれます!熊本菓房 阿蘇小国ジャージーロール
公開日:
:
最終更新日:2014/03/22
スイーツ
おはようございます!
神戸・西宮方面のグルメスポットを開拓しようと思っている
スーパーのお菓子アドバイザー義沢です。
本日もご訪問いただきありがとうございます!
不思議な甘さのロールケーキが食べたい♪
カステラのようにふんわりやさしく♪
安心できるメーカーさんで♪
よくばりスイーツリクエストに応える逸品はコチラ★
熊本菓房 阿蘇小国ジャージーロール
楽天市場での評価も高い熊本菓房♪
過去にも色々ご紹介してきました。
今回ご紹介のロールケーキが、
また満面の笑みにさせてくれちゃう♪
クリームと生地の甘さがとってもやわらか!
カステラのような後味のよさ♪
試食すると手がのびちゃうと思います!
今までに出ているスイーツもずっとロングセラーです。
手頃で買いたいけど、パティスリーに行くほどでもない。
そんなときはおさえておきたいロールケーキです★
こだわったスーパーなら手に入る確率は高いです!
よく売れるメーカーさんですが、
ロールケーキは値段高めなのでちょっと勇気がいるかも♪
今は節約したいのー!という方は、
過去に紹介したコチラのスイーツがオススメですよ★
↓
「ふわっふわの生地とクリームが最高!熊本菓房 阿蘇小国ジャージーカスタード」
参加しています!
ポチッと応援いただければ
励みになります♪
↓
人気ブログランキングへ
●Twitterはコチラ♪
http://twitter.com/yoizaiko
スーパーマーケット大好きな方♪
お菓子業界の方など★
ぜひ交流しませんか♪
●Facebookはコチラ♪
http://www.facebook.com/yuta.yoshizawa.39
お菓子のことやカフェ、食べ物写真が多いです♪
関連記事
-
-
北海道美人スイーツといっても過言じゃない!ベイクドアルル 職人仕込みの純白ロール
おはようございます! 今日は念願のゆるい朝活がスタート! 集まってくれたみんなが 少しでも楽しんでく
-
-
コスパ高めのスーパーマーケットスイーツ!ヤマザキ スイートバームクーヘンカラメル
おはようございます! 来年の1月から、 お菓子の朝活を企画しようと思っている スーパーのお菓子アドバ
-
-
黙って食べても笑顔になっちゃうプリン!プリン工房イーナ 漢のプリン
おはようございます! 昨日で焼きそばをパック詰めする腕が磨かれた スーパーのお菓子アドバイザー義沢で
-
-
たっぷりクリームでゴージャス!新杵堂 スーパースターロール
おはようございます! ある方へのお返しに、 焼菓子を買いに行こうと企み中の スーパーのお菓子アドバイ
-
-
おどろきっ!身近で極上プリン発見! アンディコ「こだわり極プリン」
おはようございます! ドラッグストアで極上プリンを発見した 義沢祐太(ヨシザワユウタ)です♪
-
-
一度食べたら忘れられない贅沢スイーツ!川本 金澤セルクル 大野醤油
おはようございます! 次回の勉強会がまた楽しみの スーパーのお菓子アドバイザー義沢です。 -
-
-
しっとりふんわりの舌ざわりが好きな方へ!ヤマザキ ワッフルサンド チョコクリーム&バナナ
おはようございます! 今朝は和菓子の楽emon.カステラをモグモグした義沢祐太(ヨシザワユウタ)で
-
-
おいもスイーツで家族を笑顔にするお土産!らぽっぽ(白ハト食品工業株式会社)「スイートポテト」
紫芋が大好きな義沢祐太(ヨシザワユウタ)です♪ 今回はお土産として人気のスイートポテトをご紹介
-
-
フルーツの酸味とクリームの甘味バランスが絶妙!阪神製菓 3種のフルーツパフェ
おはようございます! 神戸方面のスーパーマーケットの 菓子バイヤーとお話したい! スーパーのお菓子ア
-
-
シンプルでいてシブイパッケージ!市岡製菓 焼きマロン
おはようございます! 今日中に朝活チラシを仕上げたい スーパーのお菓子アドバイザー義沢です。 本日も
Comment
SECRET: 0
PASS:
神戸・西宮方面のグルメスポット!!
今週末に神戸に行く予定があり、ちょうど私も探している所なので、思わずコメントしちゃいました(‐^▽^‐)♪
なにかおすすめがあれば教えて下さい☆
私もいいお店があればまた、ブログに書こうと思います♪
SECRET: 0
PASS:
>伊藤軒さん
おぉー♪なんかうれしい偶然になりそうな予感っ!
行ったことはないのですが、
めちゃ行きたいカフェがあるんです!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
JR六甲道駅を北へあがったところにある、
「信州安曇野」
ここのマスターはとても粋な方のようですよ♪
今のところ予定がなければ、12日くらいに行きたいと思っています★
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
他は、JR甲南山手駅と阪急岡本駅の間にあるカフェ「春秋」
1階よりも2階の禁煙席でくつろぐのがオススメです!
常連になれば1階カウンター席が良いかも!
日本茶がいいのであれば、近くに名店の「日本茶カフェ 一日」もありますし♪
ご参考までに★