昔ながらの作り方で愛され続けるビスケット!野村煎豆加工店 ミレービスケット
公開日:
:
最終更新日:2013/11/13
世代問わず大人気!
おはようございます!
学生時代からの友達のお祝いをしようと企んでいる
スーパーのお菓子アドバイザー義沢です。
本日もご訪問いただきありがとうございます!
めっちゃおいしいビスケット食べたい♪
塩っ気が絶妙なもので♪
昔ながらの味を守るメーカーさんがいい♪
みんなに愛され続けるビスケットをご紹介します★
野村煎豆加工店 ミレービスケット
基本に忠実、昔からの作り方を守り続けるメーカー。
塩も海水天日塩100%なので、
一度食べるとやみつきです!
こちらのHPから、作る様子が見れますよ♪
↓
野村煎豆加工店
ビスケット自体も
ポリポリ食べ進めるちょうどいいサイズ!
食べ過ぎちゃうので、
あらかじめ別のお皿に分けといたほうがいです♪
----------------------------------------—-
ビスケットを愛している!
そんな方にはこちらのクイズに
チャレンジしていただきたいです★
↓
ビスケット博士Q&A ~ 一般社団法人 全国ビスケット協会HPより ~
ヒントは、一般社団法人 全国ビスケット協会HPにのっています♪
現代の大量生産する工程もイラストでわかりやすいので、
今回紹介したメーカーさんのこだわりも伝わるかな~と★
ちなみに、義沢は8問正解でした♪
----------------------------------------—-
もぐナビの評価はコチラ
↓
もぐナビ・野村煎豆加工店 ミレービスケット
参加しています!
ポチッと応援いただければ
励みになります♪
↓
人気ブログランキングへ
●Twitterはコチラ♪
http://twitter.com/yoizaiko
スーパーマーケット大好きな方♪
お菓子業界の方など★
ぜひ交流しませんか♪
●Facebookはコチラ♪
http://www.facebook.com/
yuta.yoshizawa.39
お菓子のこと食べ物写真が多いです♪
お菓子プレゼン朝会の写真も★
●もぐナビもちょこちょこと♪
http://mognavi.jp/user/298775
少しずつ更新していって、
目指せ5ツ星レビュアー★
もぐナビを通じて
お仲間が増えるとうれしいな♪
関連記事
-
-
直火の銅釜でねりあげた自慢の逸品!穂寿庵 わらび餅
おはようございます! 今日のスイーツ販売企画がどうなるか ワクワクしている、 スーパーのお菓子アドバ
-
-
甘党もビール党も手放さなくなっちゃう!MDホールディングス メープルカシューナッツ
おはようございます! 昨日は「リンパセラピストのわかばさん」のデトックス講座& 「ホームパーティ
-
-
大人から子供まで、コーヒーの香ばしさをマシュマロで味わえる!マックルーニー「MC コーヒーマシュマロ」
無印良品のお菓子コーナーに癒された義沢祐太(ヨシザワユウタ)です♪ シンプルで見やすい売り場は勉強
-
-
す、すごい!田崎真也さんお墨付きのチーズケーキ!住吉屋 とろけるチーズケーキ
おはようございます! 新名刺の発注と新ロゴ画像、 その他もろもろでアタマを使った義沢祐太(ヨシザ
-
-
黒豆の良さが引き立つせんべい!三幸製菓 丸大豆せんべい 旨塩味
おはようございます! お菓子プレゼン朝会の スピンオフイベント考え中の スーパーのお菓子アドバイザー
-
-
贅沢な和のロールケーキをお手頃で食べたいときに!サンローゼ 丹波黒種黒豆と抹茶ロール
おはようございます! 尼崎市内でシロノワールを食べれて幸せな 義沢祐太(ヨシザワユウタ)です♪
-
-
京都の深みを味わえる、4層構造のバウムクーヘン!おたべ 京ばうむ
おはようございます! 後輩にお菓子をもらえてウキウキの義沢祐太(ヨシザワユウタ)です♪
-
-
肉厚のりんごがジューシーでシャクシャク食感!鳴門屋製パン株式会社(パン工房鳴門屋)「アップルパイ」
スイーツ電車に乗ってみたい義沢祐太(ヨシザワユウタ)です♪ 朝日放送『なるみ・岡村の過ぎるTV
-
-
これこれ!ハートをわしづかみにしちゃうフィナンシェ!寿製菓 白ウサギフィナンシェ
おはようございます! 最近いただきものが多くてスマイル全開気味の義沢祐太(ヨシザワユウタ)です♪
-
-
おいもスイーツで家族を笑顔にするお土産!らぽっぽ(白ハト食品工業株式会社)「スイートポテト」
紫芋が大好きな義沢祐太(ヨシザワユウタ)です♪ 今回はお土産として人気のスイートポテトをご紹介
Comment
SECRET: 0
PASS:
うちの主人が高知出身なので、帰省してお土産屋さんに行くとこのミレーを見ます。(^_^)v
アンパンマンのやなせたかしさんのイラストの袋ですね。
最近は奈良のスーパーでも見かけるので、「まあ、全国進出だ!」と思ってました。
食べ過ぎてしまう味ですよね。( ´艸`)
SECRET: 0
PASS:
>ちーさんさん
いつもうれしいコメントありがとうございます♪
イラストまでわかりませんでした!
勉強になります★
この味は全国トップクラスだと思います♪
前食べたとき、
一人で半分以上ペロリしてしまいました…
いつか、
奈良のスーパーマーケットも見学に行きたいものです♪